教務所便り -2025年7月

◆ 教区主教 巡杖

 6日(日)清里聖アンデレ教会[堅信式]
13日(日)銚子諸聖徒教会
20日(日)横浜聖クリストファー教会
27日(日)館山聖アンデレ教会

◆ 教区主教 日程

 1日(火)協働主事会(15:00 WEB)
 2日(水)定例逝去者記念聖餐式(10:30 鎌倉聖ミカエル教会)
      管区人権問題担当者会(14:00 WEB)
 5日(土)九州教区主教按手・就任式(福岡)4日から
 8日(火)教務所改築実行委員会(13:30 横浜聖アンデレ教会、ハイブリッド)
      常置委員会(16:00 主教館、ハイブリッド)
 9日(水)マイノリティ宣教センター理事会(14:00 WEB)
11日(金)セーフチャーチ・タスクチーム(10:00 管区事務所)
12日(土)東神地区ハラスメント防止研修会(13:00 横浜聖アンデレ教会)
14日(月)神戸教区常置委員会(15:00 WEB)
17日(木)教区教役者・関係者逝去者記念聖餐式(10:30 主教座聖堂)
      西日本宣教協働区祈りの集い(19:30 WEB)
18日(金)聖公会神学院理事会(14:00)
28日(月)ベタニヤ・ホーム後援会役員会(13:30)
29日(火)聖職養成訓練委員会(19:00 WEB)
30日(水)教区保育者大会(10:00 横浜聖アンデレ教会) 

※ 毎週木曜日10時30分より、主教座聖堂にて教区主教司式による聖餐式がささげられます。

◆ 諸行事・諸集会

 1日(火)教区報編集委員会(10:00 WEB)
      協働主事会(15:00 WEB)
 2日(水)ホームページ委員会(15:00 WEB)
 4日(金)北総宣教協議会(18:30 WEB)
 8日(火)教務所改築実行委員会(13:30 横浜聖アンデレ教会、ハイブリッド)
      常置委員会(16:00 主教館、ハイブリッド)
12日(土)教区婦人会役員会(10:00 静岡聖ペテロ教会)
      東神地区ハラスメント防止研修会(13:00 横浜聖アンデレ教会)
15日(火)歴史編纂委員会(10:00 横浜聖アンデレ教会
19日(土)青少年担当者会(10:00 WEB)
      宣教委員会(10:30 WEB)
27日(日)東神宣教懇談会(14:30 川崎聖パウロ教会)
29日(火)聖職養成訓練委員会(19:00 WEB)
30日(水)教区保育者大会(10:00 横浜聖アンデレ教会)

◆教区募金

2024年度の市川聖マリヤ教会への教区募金の総額は、5,165,137円でした。目標額の500万円に到達できましたことをご報告いたします。ご加祷、ご協力に感謝申し上げます。
今年度の教区募金は、聖堂改修・周辺整備等を行う横浜聖アンデレ教会への募金となります。募金目標額は300万円です。詳しくは、各教会に配布されている「教区募金のお願い」をご覧ください。今年度もご加祷、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、2026年度の教区募金の申請を検討されている教会はお申し出ください。

◆特別信施

「海の主日」(7月の第2主日)本年は7月13日(日)です。当日の信施は海員への宣教団体のためにささげられます。当日の信施は全額管区へお送りください。

◆2025年度 横浜教区「平和宣教月間」(8月1日〜31日)

8月の平和宣教月間のポスターとアンケート用紙を後日送付いたします。9月30日(火)までに宣教主事宛にメール(m-sec@anglican.yokohama)か郵送(〒420-0865 静岡市葵区東草深町1-14 静岡聖ペテロ教会)にてお送りください。平和宣教月間を通して平和についてお覚えください。(宣教主事 司祭 窪田 真人)

◆教区記念日合同礼拝

2019年以来、コロナ禍によって長らく行われていなかった教区記念日合同礼拝を、今秋、久しぶりに行います。日時:9月23日(火・祝)11時から、司式:イグナシオ入江修主教、説教:フランシス中山茂司祭。午後のプログラムには、「CCEA(アジア青年大会)」と「横浜教区青少年のための日韓交流プログラム in Jeju」の報告会が予定されています。教区の一致のためにぜひ集いましょう。

◆教区会日程

第87(定期)教区会は、2025年11月23日(日)~24日(月・祝)の日程で開催されます。教役者議員・信徒代議員の皆様は、今からご予定くださいますようお願いいたします。

新しい聖餐式聖書日課の試用版に関するお願い

聖餐式聖書箇所が現行の聖書日課と異なる日があります。試用版を使用している教会では、主教巡杖日の遅くとも1週間前までに、その旨、教区主教までお知らせください。(説教準備のため)

◆教務所より

担当職員への連絡などの便宜のため、勤務日やメールアドレスを下記のようにお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 教務所開所時間 月曜日~金曜日 10時~17時
  • 総務主事 司祭 北澤 洋(小田原聖十字教会 牧師)
    出勤日:火曜日、金曜日
    メールアドレス:g-sec@anglican.yokohama
  • 財務担当 松本 夢子(市川聖マリヤ教会 信徒)
    出勤日:火曜日、木曜日、金曜日
    メールアドレス:zaimu@anglican.yokohama
  • 書記担当 森山 徹太郎(横浜山手聖公会 信徒)
    出勤日:月曜日、火曜日、金曜日
    メールアドレス:sec-office@anglican.yokohama
  • 宗務担当 米村 麻美(林間聖バルナバ教会 信徒)
    出勤日:火曜日、水曜日、金曜日
    メールアドレス:shuumu@anglican.yokohama

7月 教区教役者・関係者逝去者

伝道師 (ハタ) 吞舟(ドンシュウ)1916年7月22日
伝道師 笛木(フエキ) 角太郎(カクタロウ)1919年7月3日
執事ダニエル岩井(イワイ) 順一(ジュンイチ)1919年7月22日
司祭バーナード ニュートンマイルズ1921年7月6日
伝道師ミス ルイス A.ガルゲー1938年7月27日
伝道師ミセス ソフィア E.コルバン1940年7月13日
伝道師 高田(タカダ) (イワイ)1941年7月7日
司祭サムエル村片(ムラカタ) (オサム)1943年7月18日
伝道師ミス ジェシー O.H.ケニオン1950年7月15日
司祭アーネスト H.アーノルド1950年7月30日
司祭ルカ太田(オオタ) 今朝吉(ケサキチ)1951年7月16日
司祭オーブリー リスターシャープ1958年7月13日
司祭ウイリアム A.リチャーズ1961年7月15日
司祭ペテロ中野(ナカノ) 喜孝(ヨシタカ)1968年7月19日
司祭エドウィン G.バックニル1970年7月10日
司祭フランク W.コールドレイク1970年7月22日
伝道師 西崎(ニシザキ) 治男(ハルオ)1994年7月25日
執事ペテロ林 国男(ハヤシ クニオ)2010年7月30日

※逝去者記念聖餐式は、7月17日(木)午前10時30分から主教座聖堂にて行われます。

SNSへのシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!