主教メッセージ– message –
-
欅の坂みち 2023年12月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年12月号】 十月七日、パレスチナの武装勢力ハマスが、ガザ地区からイスラエルに向けて多数のロケット弾を発射した上、イスラエル領内に越境攻撃を行い、多数の人を殺害し、また人質として連れ去りました。イスラエル... -
欅の坂みち 2023年11月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年11月号】 親が自分の子どもを虐待するニュースを耳にするたびに、いたいけな子の痛みや苦しみを想像すると、孫たちの顔が脳裏をよぎっていたたまれない思いになります。 本来、人間も含め生きものにとって子孫を残す... -
欅の坂みち 2023年10月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年10月号】 この教区報が届くころには、この暑さも収まっているでしょうか。九月に入っても関東では相変わらず、連日猛暑が続き、熱中症情報サイトからは、外出を控えて運動は中止するようにという呼びかけが届きます... -
欅の坂みち 2023年9月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年9月号】 今朝(7月31日)、空を見上げると、真っ青な空にうろこ雲が広がっていました。明日からは8月、二つの原爆被爆記念日と終戦記念日を迎えます。連日35度を超す猛暑が続き、まだ立秋前ですが、それでも季節は私... -
欅の坂みち 2023年8月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年8月号】 主日に巡杖から戻り、その夜、大河ドラマを見るのは一つの楽しみです。内容によって必ずしも毎年、見ている訳ではないのですが、戦国ものは、その一つの判断が生死を分けるような場面がしばしば登場するせい... -
欅の坂みち 2023年7月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年7月号】 コロナ感染が落ち着き、四年ぶりに対面での集まりがようやく回復されるようになりました。 振り返ってみれば、止むを得ずとはいえ礼拝の公開休止いった今まで経験したことのない事態に直面し、各教会では、... -
欅の坂みち 2023年6月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年6月号】 北半球の話ですが、主のご復活は草が芽生え、花が咲き、その名の通り命の季節となっています。しかしそれはまた、「雑草」との闘いの始まりでもあります。 一雨ごとに一斉に芽を吹いてくるのには、終わりが... -
礼拝指針について(2023年5月9日)
横浜教区の皆さまへ ✟主の平和 2019年以来、教区の礼拝指針に基づき、感染予防に努めてくださったことに感謝申し上げます。今年のご復活日は、それぞれの教会で、久々に多くの皆さんと共に主のご復活を祝うことができたのではないかと思います。 さて... -
欅の坂みち 2023年5月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年5月号】 横浜辺りでは、桜は4月9日の復活日の前に散り始めていました。3月の気温が高かったせいなのでしょうか。桜に込められた季節の意味が、入園や入学から卒園や卒業の時期に変化しつつあるように思われます。 と... -
欅の坂みち 2023年4月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年4月号】 コロナの前は、CO₂削減と時間の正確さを考えて、神奈川県内と千葉県北総地域は電車とバスを使うようにしていたのですが、コロナが始まってからは、できるだけ人込みを避けるという意味で車を使う機会が多く... -
欅の坂みち 2023年3月
+主教イグナシオ 【欅の坂みち 2023年3月号】 昨年秋頃からいろいろなものの値上がりが続いており、特に水道光熱費として電気代やガス代の値上がりが顕著で、教会財政にも影響してきているようです。 今まで、主教館の暖房はガスストーブが主でした。ス... -
礼拝指針について(2023年2月14日)
横浜教区の皆さまへ ✟主の平和 横浜教区では一昨年の10月に全教会で主日礼拝の公開が再開されて以降、クラスターを出すこともなく今日まで礼拝の公開が続けられてきたことは大きな喜びです。各教会の皆さんのご理解とご協力に深く感謝申し上げます。 ...