【主教メッセージ】礼拝指針について(2023年5月9日付) 詳細

大切なもの

聖霊降臨後第24主日(特定27)

司祭 ダビデ 島田 征吾

 この主日の福音書は、「律法学者を非難する」と「やもめの献金」と題されている箇所が朗読されます。「律法学者」と「やもめ」の行いが対照的に述べられています。人々から注目され尊敬されるために、着飾り、上席を望み、見せかけの祈りをする、そういう律法学者に気を付けるようイエス様は注意されています。そして、レプトン銅貨2枚を献金したやもめのことを誉められています。

 レプトン銅貨は、1デナリオンの128分の1ということですから、レプトン銅貨2枚=1クァドランスは、およそ100円程度になります。それが全生活費であったということですので、貧しい生活であったことが想像できます。しかしこのやもめは、その日の食べ物や自分の生活よりも、先ず神様へと献げたのでした。イエス様は、人々に見せつける行いではなく、自分を献げる行いを誉められたのでした。

 この主日の旧約聖書は、この福音書の物語の由来とも思える、旧約の有名な物語が選ばれています。預言者エリヤが、やもめの家族の最後の食料を、これを食べたらもう死ぬしかないという最後の食料を、自分に差し出すように命じた物語です。このやもめは、エリヤを神様からの預言者と信じてすべてを献げました。(列王記上17章)

 昔も今も、献金というのは神様への献金に他なりません。神殿の装飾や、献金額の大小は、神様は問われていないようです。神様が注目されているのは、人々が心を込めて神様を礼拝する所として神殿を建てたのか、神様への感謝を心から献げているか、そして、自分を献げているか、ということのようです。

 イエス様が注目されたやもめの行いは、今日の食べ物さえ、もっと言えば、自分の命さえ心配することなく、神様を思って自分を献げるというものでした。こうした生き方が、「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」(マルコによる福音書・12章30節)を体現しているのでしょう。

 神様は人間の本質を見ておられます。私たちの本心を知っていてくださいます。自分の一番大事なものとは何か、最も大切にすべきものは何か、この問いに本心から応える生活を送りたいのです。

 コロナ収束はまだまだのようです。今年のクリスマスはどうなるのか、イースターはどうなるのか、教会は大丈夫なのか、信徒も教役者も皆元気にしているのか、心配もストレスも尽きません。健康面でも経済面でも、世界中が不安と苦痛に覆われています。そのために気付けないでいることがあると思うのですが、今年も、実は神様に感謝することがたくさんあったはずなのです。ついつい、来年は良い年でありますようにと願ってしまうのですが、今を感謝して、そして、救い主の降誕をお迎えすることから始まる新しい教会暦に、希望をもって臨みたいと思います。

(平塚聖マリヤ教会牧師
大磯聖ステパノ礼拝堂管理牧師)

※初出時、元原稿とは異なる誤った個所が数カ所ありました。執筆者ならびに関係の方々、ご覧いただいた皆様にお詫び申し上げ、訂正いたします。ご指摘くださった方々、ありがとうございました。(ホームページ委員会)

やもめの献金
SNSへのシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!